マイナンバーと個人の預貯金口座のひもづけについて、高市早苗総務相は9日の閣議後会見で、国や自治体からお金を受け取る
ための口座の登録を「1人1口座(のひもづけを)できれば義務化させてほしい」と語った。同省内で法整備を検討するよう指示したことも明らかにした。
一方で、これまで検討していた全口座のひもづけ義務化は見送る考えを示した。高市氏は、任意の口座ひもづけで登録が
進まない場合は「給付金事務の簡素化は限定的になる」と指摘。すべての人に口座を登録してもらう仕組みの検討を事務方に指示した。
高市氏は会見で、登録された口座は世帯ごとではなく個人ごとに活用し、景気対策や福祉目的にも使えることを利点として強調。
(以下略)
Yahoo!ニュース 6/9(火) 10:33配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca156d626b2b3f2156cab38f6f6e7efba0d72a6
-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい
*侮蔑語・煽り・不毛なレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言・不快なaa
・会話不能などがアク禁対象です (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
-------------------------------------
引用元: ・【マイナンバー】1人1口座の登録義務化方針 高市総務相[R2/6/9]
明治時代とかのマンガ図面とかも交じってるけど
土地が曖昧なのはびっくりだよな
税金かかるはずなのに所有者の所在不明や生死不明がまかり通ってますしね
消費税とかとる暇あるなら、財務省仕事しろ
相続者と同姓同名でうちに関係無い農地管理費の請求が来たことがあったわ
遠い親戚の遺産かと思って一瞬夢が広がったが、土地の登記簿見たら全く知らん人で、再確認してもらって間違いが判明
登記簿閲覧料無駄にしたわ
逆に言うと、そこで払ってしまえば土地は自分の物になった可能性もあるのだよね。欲しいかどうかは別として。
口座毎に金融機関への登録を義務付けてしまった方が良くね?
いずれそうなるんだろうと思ってたんだけど。
株や投資信託をする時は、登録が義務付けられてるよね。
まずは一人一口座から始めるのはいいんじゃない
いきなり全部だと死ぬ気で抵抗するヘイワ主義者が
たくさん出てくるからね
それより高市はNHKの自由化やってみろ
受信料全世帯徴収とかふざけんじゃねえ
国民の資産を国庫で管理し毟り盗ることに使います
気持ち悪いわ
しれっとデータセンターをシナコリに置いたりしそうだから注意しないと
日本国内でもスマートグリッド云々で変な機構を噛まされたりするし
それ絶対に駄目ーーー!
反日国家にデータセンターとかあり得ないのだ
騒ぐの遅すぎだろ
須田慎一郎が言ってたが
NHKには表向き記者だが
実際はNHKのためにロビー活動する職員が沢山居て
NHKに有利になるよう活動している
高市が最初は停波だの威勢がよかったのに
NHKなどマスコミに飼いならされたのは
こいつらの働きかもな
つくずく中共の工作組織に成り果てていると思うよ
日本の放送局は
かの国はデータセンターとか製薬とか分野決め打ちのダンピングをよくやるし
電気代なんかも韓国人にかぶせてかなり安くしているはず
公開入札は安くてカタログスペックを満たせば何でもいいから、下請け孫請けでどこまで把握できているか謎
公共系にソフバンが入り込んで来てるのが地味に効いてるのよね
昨日のニュースで言ってたよ
日本国民にとって高市は悪魔だよ
マイナンバー制度は実は預金封鎖のための布石ではないかと話題になっている
預金封鎖は莫大な国の赤字を補てんするために戦後の日本が行った政策
当時は、預金封鎖と同時に「資産税」が課せられた
そして、集めた税金で国の借金を補てんしたという過去がある
マイナンバーで個人資産を確実に把握しようとするのは、預金封鎖に絡めた資産税を漏れなく効率的に徴収するためではないかと言われている
国の借金が増え続け、それを返済できる目途がたっていない今、「マイナンバー整備を急ぐのはなぜなのか?」ということについてよく考えておく必要がある
>>23
そういう共産党が言いそうな飛躍した陰謀論はうんざりだがな…
なんでも戦時にしやがるからな…
3年前ぐらいの時点で「税徴収の公平化」云々で世間にその意図はとっくに伝わってるわな。
ぶっちゃけ言うと「隠す資産のない奴には実質無関係」って言ってもいいだろう。
最初から予定されてたのが延び延びにされてただけやんけ。
大口顧客ゲットで銀行側も協力するだろうし
証券口座みたいに振込先口座を登録しておけば
手続きが簡単ですよー的なモノだろう?
なんでそんな怒りを焚き付けるような書き方するかなぁ
登録義務化方針って文字読める?
手続きのために車を駐車できる場所をうろうろ探し、
ごった返す市役所ロビーでちまちま待つのはもう嫌っす。
公務員てさぁ
根本的に、ネットワーク系とは相性悪いよね
今の給付金これのトラブルだって
根本的には公務員の無知から来てるからね
マイナンバーで紐付けする なんか怖い
とりあえずさ
年金手帳の基礎年金番号との紐づけさっさとやれよ
面倒なんだよ
あとからあとから遅出しで、
手続きの不備が発覚するの
制度が普及しないのは本能みたいなもんだよ。
それ以外に何があると?
生活保護給付金が支給されません
とかいうのは、地味に有効だと思う
やれ
犯罪抑止が目的なら害人と前科者に限れば良いだけの話です
マイナンバーカードで消費税も住民税も自動車税もその他の税も安くしてほしい
初年度登録の人は全額免除とまで行かなくとも半額とかで
うん
マイナンバー制自体が失敗というか、売国官僚の幼稚なワナなんだよね
外国人も登録します!とか言って、ちょっと入国出国繰り返せばいくらでも偽造できるもんね
マイナンバーで厳密に管理できるのって、「動かずに住み続けて納税し続けてる日本人」だけなんだよね
戸籍すら取り寄せるの従来どうりじゃん
久保田直己(ぱよちん。パヨクの語源)が
ネットで敵対者の個人情報晒しに使ったんだから、
それこそパヨクによる敵対者の個人情報取得と紐付けには、全力で役に立っているだろ
現状の実態なんて、想像だに恐ろしすぎる
国民が海外口座をメインにする時代が来たのだ
要するに国内のメガバンクは終わりだ